略歴
2001年 愛知県立岡崎高校卒業
2005年 東京大学法学部卒業
2007年 東京大学法科大学院修了
2009年 裁判官任官、東京地方裁判所勤務
2011年 退官
2013年 弁護士登録
現職
第二東京弁護士会高齢者・障がい者総合支援センター運営委員会委員
第二東京弁護士会法教育の普及・推進に関する委員会幹事
著作等
「逮捕の必要性」高麗邦彦/芦澤政治編『令状に関する理論と実務Ⅰ 別冊判例タイムズ34号』(判例タイムズ社、2012年)
取扱い事件
(事件の分類:主なご相談内容など)
お金の問題:生活保護の申請をしたい、借りたお金を返せない、身に覚えのない借金
職場との問題:給料が支払われない、突然解雇された、妊娠したら辞めるように言われた
家族や親族との問題:相続の手続をしたい、浮気をされた、子どもと会えない
交通事故:保険会社から治療費の支払いを打ち切ると言われた、慰謝料額を増やしたい
刑事事件:警察から呼び出された、逮捕された、家族と会えなくなった