弁護士紹介

高野隆Takashi Takano

主な経歴

1979年 早稲田大学法学部卒業
1982年 弁護士登録(埼玉弁護士会)
1987年 サザン・メソジスト大学ロー・スクール卒業(LL.M)
2004年 第二東京弁護士会に登録換え
2004年~2009年 早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)教授
2006年~2014年日弁連裁判員本部・法廷技術に関するプロジェクトチーム座長
2014年~2015年日弁連刑事弁護センター・法廷技術小委員会委員長

現職

高野隆法律事務所代表パートナー(2009年~)
一般社団法人東京法廷技術アカデミー代表理事(2013年~)

主な著作

憲法的刑事手続研究会編『憲法的刑事手続』(分担執筆、日本評論社、1997年)
キース・エバンス『弁護のゴールデン・ルール』(翻訳、現代人文社、2000年)
高野隆他『偽りの記憶:本庄保険金殺人事件の真相』(共著、現代人文社、2004年)
日弁連編『法廷弁護技術』(分担執筆、日本評論社、2007年)
木村晋介編著『激論!「裁判員」問題』(分担執筆、朝日新書、2008年)
高野隆編著『ケースブック刑事証拠法』(現代人文社、2008年)
高野隆監修『DVDで学ぶ裁判員裁判のための法廷技術(基礎編)第1巻』(現代人文社、2011年)
高野隆監修『DVDで学ぶ裁判員裁判のための法廷技術(基礎編)第2巻』(現代人文社、2012年)
『実務大系 現代の刑事弁護1 弁護人の役割』(第一法規、2013年)(共編著)
『実務大系 現代の刑事弁護2 刑事弁護の現代的課題』(第一法規、2013年)(共編著)
高野隆監修『DVDで学ぶ裁判員裁判のための法廷技術(基礎編)第3巻』(現代人文社、2014年)
『実務大系 現代の刑事弁護3 刑事弁護の歴史と展望』(第一法規、2014年)(共編著)
講演録「なぜ弁護するのか」(Law&Practice第8号、2014年)
「無罪判決に対する検察官上訴は許されるべきか」木谷明責任編集『シリーズ刑事司法を考える第5巻 裁判所は何を判断する』(岩波書店2017年)所収
「裁判官は裁判員に『経験則』を教えることができるか」木谷明責任編集『憲法的刑事弁護--弁護士高野隆の実践』(日本評論社2017年)所収
『人質司法』(角川新書2021年)

関連リンク

刑事裁判を考える:高野隆@ブログ http://blog.livedoor.jp/plltakano/
一般社団法人東京法廷技術アカデミー http://www.trialadvocacy.jp/
講演録「なぜ弁護するのか」 http://www.lawandpractice.net/files/no8/8_11.pdf